CATEGORY

育児

  • 01/22/2022

成績を上げる最後のチャンス!「Notenbesprechung」で追い込みをかけるコツと注意点

ドイツの学校で成績をあげようと思えば、大切なのはペーパーテストと授業態度。ペーパーテストが重視されるのはわかりやすいですが、授業態度も高く評価されるので、できる限りたくさん挙手して意見を言うと「いい成績」に繋がります。 いろいろと頑張ってきたけれど、 […]

  • 01/20/2022
  • 01/20/2022

「頑張って手を挙げて!」ドイツで学校では意見が言えることが大事

ドイツの学校で通信簿の評価が名によってつけられるのかと言うと、「テストの成績」と「授業態度」です。テストの成績が通信簿に影響するのは当たり前のこととして、では「授業態度」とは何か。 先生の話をよく聞く、おとなしく着席しているなど思いつかれるかと思うの […]

  • 06/17/2021
  • 07/03/2021

【ドイツ】子どもの習い事に「スイミング」がおすすめの理由

子どもにどんな習い事させればいいのかお悩みの方も多いはず。この記事では、ドイツでの子どもの習い事に「スイミング」をすすめる理由のほかに、水泳の資格「ゼープファードフェン(Seepferdchen)」についても紹介します。 日本では5歳になると2人に1 […]

  • 05/22/2021
  • 07/25/2021

ドイツの「ギムナジウム」と日本の中学・高校との違いとは?

ドイツでは小学校を卒業すると進学する学校のひとつに「ギムナジウム」があります。「ギムナジウム」の特徴は、卒業試験を受けて合格すれば、大学の入学資格を得られことです。 では、この「ギムナジウム」と日本の中学や高校とは、どのような違いがあるのでしょうか。 […]

  • 05/17/2021
  • 07/30/2021

【ドイツ】補習校のオンライン授業でママが忙しくなった話

この記事では、補習校の授業がオンライン授業になった土曜日のできごとを“時系列”で“日記風”に、そして子供たちの授業の様子と「漢字を楽に覚える方法」も紹介します。 コロナ蔓延防止のために始まった補習校のオンライン授業。 私の子どもたちはドイツの補習校に […]

  • 05/16/2021
  • 07/03/2021

「補習校」とは?補習校をやめたいときと続けている理由

この記事では「補習校」の特徴に併せて、私たちが補習校をやめたいときと補習校を続けている理由を紹介します。 「補習校」は海外に住む子供たちが日本語を学べる貴重な場所。私の子どもたちもドイツの補習校に通っています。毎週土曜日に授業があり、小学部は午後13 […]

  • 05/15/2021
  • 07/25/2021

【ドイツ】ギムナジウムの特徴とは?なぜ8年制と9年制があるの?

この記事では、ドイツのギムナジウムの特徴や種類、8年制(G8)と9年制(G9)がある理由も解説します。 「ギムナジウム(Gymnasium)」とは、ドイツの小学校を卒業した後に進学する学校ですが、聞きなれない名前で、どのようなタイプの学校なのかわかり […]

  • 05/10/2021
  • 07/30/2021

ドイツの誕生日ケーキは「市販のケーキミックス」でOK!という話

ドイツの子供向けのお誕生日会でのケーキには、市販のケーキミックスで十分という経験に基づく話です。子供にウケるケーキミックスの選び方も紹介。 もうすぐ子供のお誕生日会!お友だちも呼ぶし、ここはママの腕の見せどころ。おいしいケーキを作っちゃおう!クリーム […]

  • 05/05/2021
  • 07/30/2021

【オンライン・郵送】「児童手当(Kindergeld)」申請の3つのステップ

この記事ではドイツの「児童手当」の特徴や申請方法を解説します。 ドイツにも「児童手当」があり、国籍に関係なく育児をしている家庭なら受け取れる援助です。では、その支給額はいくらくらいなのでしょうか。 この記事では、ドイツの「児童手当」の意味や受給対象者 […]