- 11/23/2021
【ドイツのクリスマス定番料理】ガチョウの丸焼きのレシピ紹介!
ドイツでクリスマスの特別料理と言えば「ガチョウの丸焼き」。ドイツ語で「Weihnachtsgans(クリスマスのガチョウ)」と呼ばれています。 鶏肉の何倍もある大きさのガチョウを、オーブンでじっくりと香ばしく焼き上げると、テーブルの上で切り分けます。 […]
ドイツでクリスマスの特別料理と言えば「ガチョウの丸焼き」。ドイツ語で「Weihnachtsgans(クリスマスのガチョウ)」と呼ばれています。 鶏肉の何倍もある大きさのガチョウを、オーブンでじっくりと香ばしく焼き上げると、テーブルの上で切り分けます。 […]
新型コロナウイルスの新規感染者数に歯止めをかけられないドイツ。2021年11月24日から新しい規制が導入されました。 感染症予防法(Infektionsschutzgesetz)が改正されて、コロナ感染拡大を防止するための新しい規制が始まります。 新 […]
海外での子育てをしていると、少しでも日本語に触れさせたいと思いませんか。 そんな時に気になるのが、「日本語のプレイグループ」。 グループの規模や目的などによって「日本語プレイグループ」の特徴は変わりますが、「日本語のプレイグループ」では一般的に、未就 […]
クリスマス前のお楽しみ「アドベントカレンダー」。今年はどんなアドベントカレンダーを買おうか、迷われていませんか。 ばどほん 11月中旬になると、アドベントカレンダーを買わなきゃと焦り始めます。 ドイツのアドベントカレンダーはチョコレートなどのお菓子入 […]
「アドベント」はキリストが生まれるまでの前祝いの期間で、クリスマスの約4週間前から始まります。 ドイツではアドベントをお祝いする習慣があるので、つまり、ドイツではクリスマスが始まる1カ月前からクリスマスを祝っています。 ばどほん 長いですよね~ クリ […]
毎年11月1日は「諸聖人の日」。ハロウィンの陰になって印象が薄いかもしれませんが、ドイツの州によっては祝日にもなります。 ところで、この「諸聖人の日」というネーミング。このネーミングからその意味を想像できるでしょうか。 ちょっとわかりにくい、なんの日 […]
2021年のドイツの冬時間は10月31日(日)に始まります。では、時計の針はどっちに回すのでしょうか。 ばどほん 私は毎年迷うんですよね。いつまでたっても慣れません。 時計の針は1時間分、進めるのかな?戻すのかな? 答えは… 戻します! […]
ベルリン土産に欠かせないアイテムとなった「アンペルマン」。 「アンペルマン」は、ちょっと太めだけど、帽子をかぶって、ちょっとおしゃれな感じの信号おじさんです。 このアンペルマンが、なんと2021年10月13日で60歳のお誕生日を迎えました! 60歳に […]
「日本語の本が読みたい…」 海外にいても日本語の本を読みたいと思われる方も多いはず。 私もそんな一人。日本に帰国するば日本語の本を買い漁っているのですが、コロナ禍の昨今、帰国できないために新しい本が買えません。 こよなく紙の本を愛しているので日本から […]
分断されて再統一したという人類史上でも珍しい歴史を国「ドイツ」。あなたはドイツがどのように分断されて、そして再統一を果たしたのかご存知でしょうか。 この記事では、戦後のドイツの歴史を紐解いていきます。歴史が苦手という方にもわかりやすくざっくりと解説し […]