【ドイツの宗教教育】「カトリック」と「プロテスタント」・「エバンゲリッシュ」の違い

ドイツの学校で行われる「宗教(Religion)」の授業では、「カトリック(Katholisch)」と「エバンゲリッシュ(Evangelisch)」に分かれていますが、どのような違いがあるのでしょうか。

今回は、ドイツの学校の科目のひとつ「宗教」について、「カトリック」と「エバンゲリッシュ」の違いを解説します。また「エバンゲリッシュ」は「プロテスタント」と訳されることも多いのですが、厳密には異なり、その違いについても掘り下げていきます。

「カトリック」と「エバンゲリッシュ」の違いとは?

カトリックとエバンゲリッシュでは教会の装飾性が違う

カトリックとエバンゲリッシュの違いは、教会の装飾が違うことが挙げられます。カトリック系の教会のほうが装飾性が高く、エバンゲリッシュ系の教会は装飾が少なめだと言えるでしょう。これは教会に対する考え方の違いがあります。

ルターによる宗教改革によりエバンゲリッシュでは偶像崇拝を禁じ、聖書が重んじられるようになりました。この考え方が浸透するにつれて、カトリック系の教会では教会内部の装飾性が維持されたのに対して、エバンゲリッシュ系、プロテスタント系の教会は装飾を省き質素な教会が作られていきました。

ドイツの「カトリック」はドイツで最大の教派

カトリックはローマ教皇が最高指導者するドイツで最も大きいキリスト教の教派です。ローマカトリック教会とカトリック東方教会を指しています。

カトリック教会の祭司は日本語では「神父」と呼ばれます。

「エバンゲリッシュ」はプロテスタント系の教派

「エバンゲリッシュ」はドイツ福音主義教会のことを指し、プロテスタント系の教派です。エバンゲリッシュおよびプロテスタントの祭司は日本語では「牧師」と呼ばれます。

教会の祭司の呼び方は「Pastor」か「Pfarrer」のどちらか

キリスト教の教会では祭司のことをドイツ語で「Pastor(パストール)」や「Pfarrer(プファーラー)」と呼ばれているのですが、教会の教派および地域によって呼び名が変わります。

エバンゲリッシュでは祭司のことを「Pfarrer」と呼ぶことが多いのですが、ドイツ北部では「Pastor」を使っている地域もあります。一方、カトリックでは「Pfarrar」と呼ばれることもあるのですが、教会という群れを率いる「羊飼い」という意味のタイトルとして「Pastor」が使われています。

「エバンゲリッシュ」と「プロテスタント」の違い

「エバンゲリッシュ」とは「キリスト教の福音」を意味する

「エバンゲリッシュ(evangelisch)」とは「キリスト教の福音」を意味しています。「エバンゲリッシュ」はルターによる宗教改革(1517年)をきっかけに「それまでのキリスト教とは違う」ということを強調して、キリスト教の福音(frohe Botschaft)を意味する「Evangelisum」という言葉から派生してできた言葉です。

「Evangelisum」は福音伝道や福音主義などと訳されます。

「プロテスタント」は教会リフォーム反対者への抗議から始まった

「プロテスタント」という言葉も宗教改革の時に生まれたのですが、「教会のリフォームを止めたい人たちへの抗議(Protest)」という意味から「プロテスタント」という言葉が生まれました。

「プロテスタント」もエバンゲリッシュのように福音主義であるのですが、その起源の違いから、プロテスタントを「新教徒」と訳されるなどして、「プロテスタント」と「エバンゲリッシュ」が使い分けられることもあります。

キリスト教の「福音」とは?

キリスト教の福音とはイエス・キリストによる教え

キリスト教では福音を伝えるという表現がよく使われるのですが、キリスト教の福音とは、イエス・キリストにより説かれた人類の救済と神の国の教えのことです。もともと「福音(ふくいん)」とは喜ばしい知らせ、喜びを伝えるメッセージという意味の言葉ですが、キリスト教では「福音」はイエス・キリストによる教えという意味で使われます。

エバンゲリウムでの「福音」の意味

エバンゲリウムでは、「福音」とは「神がイエスキリストを通して人々に教え伝えているること」を意味しています。福音は、クリスチャンの模範的な態度や教会の礼拝などで行われる説教やキリスト教教育などによって伝えられると考えられています。

関連記事

ドイツの学校ではあまり聞き慣れない科目のひとつに、「宗教(Religion)」があります。この「宗教」の授業とはキリスト教について学ぶ授業です。学校によっては、どちらの宗派も選べない人、または宗教という授業そのものを選べない、選びた[…]

まとめ

カトリックとエバンゲリッシュはどちらもキリスト教の教派ですが、カトリックはローマ教皇を最高権威者と位置づけているのに対して、エバンゲリッシュにはそのような人物は存在しません。エバンゲリッシュで重んじられるのは聖書であり、聖書に書かれている福音を礼拝などを通して教えていきます。

プロテスタントとエバンゲリッシュは厳密には違うものの、対カトリックの教派とするならば、この二つは同じものと考えていいでしょう。

関連記事

今回は、宗教の授業についての疑問をQ&A形式でまとめました。宗教の授業はキリスト教徒でなくては取れないのか、または無宗教でも宗教の授業が取れるのか、宗教の授業を取りたくない場合はどうすればいいのかなどの疑問にお答えします。[site[…]

育児の最新記事8件